[水素風呂]の記事一覧

2019年03月03日

水素とフトマニ

水素風呂に入るようになって
丸3年が経ちました。
 
すごく氣持ちがよくて
どんな疲れも癒えるので
 
一年中、家にいる日はほぼ毎日
この水素風呂で
 
鼻だけ出して浮かんだり
本を片手に半身浴をしています♪
 
 
「水素」というものが
「ヒト」にとってどのような存在なのか
 
たまに感覚的に捉えたりするのだけど
 
 
あるときすごい図に出会ってしまって!
 
 
52e3bff3.jpg


なんと
わたしの大好きな古代「フトマニ図」は
「元素の周期律表」に対応しているというのです。
 
 
それによると
 
「水素」という元素に当てはまるのは
まさに中心部「あうわ」の「あ」なのです!
 

C55sG_QVMAAkABE.jpg

 
アメミヲヤ神、天御中主神、ともいわれる
「アウワ神」の「ア(陽)」。
 
 
もしかしてわたし・・
そんな太古の初発を担っておられる
ことのはのエネルギーに
 
毎晩満たされていたのだろうか・・?
 
 
(≧∇≦)
 
 
眠りは深いし
白髪も生えないし
アレルギー症状も減ってきたし
お酒を飲んでも酔わないし(笑)
 
身体は確かに喜んでいるのを
感じていたけれど
 
こう思うと益々喜びが溢れるのでした♪(≧∇≦)
 
 
こちらからレンタルできますよ〜♪


50545202_216146515903191_6095337044664249612_n.jpg
Mayu Katenaさんの作品「アウワ」の「ア」 (画像はネットより拝借♪)



◆ 次回は 3/10(日)
【残席2】「やまとことは」を味わうクラス

※ 次々回は3/31(日)です!
 




posted by 千晴 at 18:13 | Comment(0) | 水素風呂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

水素風呂の効果

「水素風呂」に出会って一年、
 
夏でも毎日湯船に浸かるほど
すっかりハマってしまいました。
 

h2-new-litalife.jpg


しかもただ氣持ちがいいだけでなく
家族の体調にも氣付けばたくさんの変化があり
ますます「水素愛」が増している今日この頃。^^
 
そこで実際、
諏訪印にどんな変化があったのかを
書いてみることにしました。
 
 
・肌がきれいになった(シミやシワの減少)

・髪に艶がでてきた

・髪が増えた

・花粉等アレルギー症状(目のかゆみや鼻水)の減少

・疲れが翌日に残らない

・深く心地よい眠り

・口内炎、歯周病等、口内の改善

・家族全員インフルや感染症に罹らなかった

・傷(火傷や切傷)の治りが早い

・温泉願望がなくなった^^
 
    
ざっと挙げてこんなところかなあ。
これって結構すごくない?笑
 

たとえば公演でエネルギーを使い切っても
翌日には元気にバイトに行ける♪ ^^*
 
だからどんなに疲れてても、
いや疲れてるときほど
お風呂に入ります。
 
  
水素水を飲むより100倍も
体内に吸収されるという水素風呂。
 
しかも、あんまり氣持ちがいいので
いつも鼻だけ出して頭まで浸かっていたら
 
なんと頭皮はさらにその100倍?吸収されるらしい!
 
・・・やはり体はちゃんと知ってるんだなあ。
 
 
「快感覚」を大切にすることは
「わたし」を大切にすること。
 
  
 
この酸性化社会の中で
放っておいたらどんどん錆びてゆく
現代人の身体にとって
 
「活性酸素」(O2)を「水」(H2O)にして
排出してくれる「水素」(H)は
 
まさしく救世主だ!と実感しています。 
 
 
医者にも薬にもサプリにも頼らず
家族みんなが健やかになれるこのお風呂を
 
ぜひ大切な人たちにも伝えたいと思い
えいっと書いてみました♪
  
 
いま、心身に不調を感じている方、
この情報を切実に必要としておられる方に
届くといいな〜♡
 
ほんとうにオススメです!(≧∇≦)  
 
 
試してみたい方はこちらからできます。
3500円/月で機械がレンタルできるんですよ〜

 
 
これからも氣づいたことがあったら
ちょこちょこ書いてゆきたいと思います。
 
 
posted by 千晴 at 06:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 水素風呂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。