厨房スタッフのお友達が
河内のご実家で採れたという
自然栽培のお野菜を持って来てくれて。
さらに
ホールスタッフの先輩は
帰省先のおみやげを
たまにしか来ないわたしのために
取っておいて、そっと渡してくださった。
なんだか
それぞれの小さな温かな思いやりが
こころに沁みて。。
最初の一年間は、辛くて、辛くて
仕事の後、幼稚園のお迎えに寄ってから
帰りの自転車で泣いているわたしの背中を
5歳の次女がそっとさすり続けてくれていた・・(^^ゞ
今日、おみやげを取っておいてくれたのは
その頃、まるで鬼のようだと恐れていた先輩
なんだよね。
相変わらずマイペースな働きぶりで
相変わらず宇宙人のようなわたしを
今ではこんなにも温かく
受け入れてくださっているこの職場に、
改めて感謝の想いが湧いたのでした。

前回、なぜか大好評だった
自撮写真その2とともに♪ (≧∇≦)
◆ 次回は 8/11(日)
「やまとことは」を味わうクラス