2019年07月01日

松の木

まさしく住吉明神でした。
 
舞台のうしろで
 
ずっと
 
ずっと見守り
 
支えてくださった松の木。
 
 
65650041_2287286991539610_8080792048992518144_n.jpg


能舞台での言語造形、
 
ほかにも
初めての挑戦ばかりだったけれど
 
 
ずっと
 
変わらず温かく
  
迎え、助けてくださった
 
その微笑み・・
 
 
6.30
言語造形公演『常世の濱の浪の音聞こゆ』
 
 
おかげさまで
無事終演いたしました。
 
 
わだつみの神
やまつみの神
そして
タツの神への感謝を捧げる祝祭。
 
 
時が経つほどに
 
余韻と恩寵と
感謝の想いが溢れてきます。
 
 
神々の眼差し。
 
その温もりと愛を常に感じながら
これからも舞台創りに
励んでゆきたいと想います。
 
 
禊ぎのような大雨を越えて
集ってくださり
ともに耳を澄まして下さった皆さま
 

65445162_384382302201827_199771470241464320_n.jpg


そして今回も
ともに舞台創造に取り組んでくださった
演奏家の 足利 智子 さん
写真家の 山本 美紀子 さん
 
また受付や道案内など様々な面で
支えてくださった仲間たち
 
ほんとうにほんとうに
どうもありがとうございました!
 

IMGP0005.JPG


IMGP0007.JPG
 


写真をくださった皆さまも
どうもありがとうございます!(≧∇≦)
 
 
◆ 次回は 7/14(日)
「やまとことは」を味わうクラス


posted by 千晴 at 00:00 | Comment(0) | 公演レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。