2017年11月08日

秋ペチカ 〜 音楽 〜

★ 音楽: 足利智子
 
DSC00342.jpg

大阪生まれ。ヒーリングライアー演奏家。北海道でシュタイナー教育に携わった後、タオライアーと出会う。現在大阪で子どもの教育に関わる傍ら、高槻や箕面で「世界の輪唱曲と北欧伝承歌を歌う会」を開く。趣味は植物を愛でること。
  
これまでの共演作品は
 
 「おはなしペチカ 〜冬至〜」
 「おはなしペチカ 〜春分〜」
 「おはなしペチカ 〜夏至〜」
  演劇「丹生都比売」
 
---
 
智子さんの音楽とのコラボ。
おかげさまで今回で四回目を迎えます。
 
彼女の豊かな感性とアイデアから
いつもワクワクとトキメキをいただいています。
 
「共同の創造」というものと、その喜びを
彼女とペチカは教えてくれました。
 
 
地に在る「ひと」の世界と
天に在る「おはなし」の世界を
  
ライアーの妙なる響きは
繋いでくれます。
 
その架け橋をとおって
 
わたしたちは豊かな物語の世界に
入ってゆけるのです。
 
また今回もライアーだけでなく
リコーダーのコラボも♪  
 
音楽と語りのハーモニーを
どうぞお楽しみください。
 
 
●11/19(日)
「秋のおはなしペチカ」
ミヒャエル・エンデの贈りもの 

 
 
● 次回は 11/11(土) 
「丹生都比売・言語造形クラス」

 

posted by 千晴 at 00:00 | Comment(0) | 公演レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。