この世に表すことを願って
ただひたすらに駆け抜けた
ひと月半が終わりました。

演劇「丹生都比売」
遠方ながらもお越しくださった皆さま、
また応援してくださった皆さま
こころより
感謝、御礼申し上げます。
ありがとうございました。
花岡攻事さんの発意と情熱によって
動き出したこのプロジェクトは
様々な人との出会いと共働によって
ひとつの「かたち」を創りあげました。



言語造形による演劇、その目指すものは深く、
遠い道のりではあるけれど
たくさんの仲間と
魂の真剣なやりとりとともに変容しながら
取り組めたこと
同じ志を持つ者と
語り合い、深め合いながら
ひとつのものを創りあげたこと

そのすべてが
丹生都比売からの恩寵であったことを
丸く浮かび上がった終演後の月の下
ひしひしと感じました。
すべてのプロセスが宝物でした。


その創造が果たして
どのようなものであったのか
自分はお役目をどこまで果たせたのか
また果たせなかったのか
正直、分かりません。
それでも
終演後、丹生都比売から最後に問われ
もたらされたものは
「献身」に生きる覚悟でした。

8月8日。
ライオンズゲートな満月の今日
新たな風と意志を感じながら
神々と
人々と
この日本という素晴らしい国のすべてに
感謝いたします。

終演後、丹生都比売神社の丹生宮司、モリヤヒロユキさんと♪

アーバン・シャーマンのひつきさんご夫妻と♪

魂の姉、トルネード純子さんと♪
p.s.
いただいた写真をかき集めて掲載させていただきました♪
皆さま、ほんとにありがとう!涙
【公演レポートの最新記事】